11782件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

すでにこの方式を導入している京都市では八年間に五人、名古屋では五年間に二人の患者が発見されています。また横浜市では、昨年四月以降に四人が発病し、五十六年十二月現在で十三人の子供が治療を受けています。 どうか本県においても、神経芽細胞腫を早期発見するために、六カ月児の集団検診をぜひ実施していただきたいと思いますが、衛生部長の答弁をお願いします。  

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

名古屋までの計画も、予定の2027年の完成のめども立っておらず、建設そのもの国民的意義が乏しいと考えます。さらに、奈良県大規模広域防災拠点整備事業は、2000メートル滑走路に対する県民的な合意はなく、滑走路ありきの事業推進は認められません。平城宮跡利活用推進事業体験館は不要と考えます。以上を見直します。 第6に教育費です。

愛知県議会 2023-03-14 令和5年総務企画委員会 本文 開催日: 2023-03-14

次に、広報は昨年8月から9月末まで、名古屋駅をはじめ利用者の多い4駅でデジタルサイネージ広告を掲出したほか、申請期限の延長に合わせて、12月と本年2月に広報あいちによる新聞広報などを行った。  また、市町村への支援として、昨年8月にウェブ会議を開催し、交付率が高い団体取組を共有したほか、郵便局への申請サポートの委託について日本郵便株式会社と調整し、7団体郵便局での申請サポートを実施した。  

愛知県議会 2023-03-13 令和5年建設委員会 名簿 開催日: 2023-03-13

            道路改良事業県道名古屋津島線新下田橋上部工事             道路改良事業県道足助下山線道路築造工事             道路改良事業県道蒲碧南線小焼野橋下部工事             道路改良事業県道蒲碧南線小焼野橋上部工事             道路改良事業県道蒲碧南線川口跨線橋上部工事(その1)             道路改良事業県道蒲碧南線川口跨線橋上部工事

愛知県議会 2023-03-13 令和5年農林水産委員会 本文 開催日: 2023-03-13

昭和40年代までは名古屋大学の農学部も近くに立地しており、日本農業の中枢と言っても過言ではない地域だったと感じている。  今後の未来型の農業を考えていく上では、この地域高校大学が連携して高大連携に取り組んでいけるとよい。今の日本農業で重要なことは、将来農業をやりたい子供若者がたくさん出てくる教育となるように力を入れていくことである。

愛知県議会 2023-03-13 令和5年総務企画委員会 本文 開催日: 2023-03-13

年度も現役の女性消防団員ラジオ番組に出演して、消防団の魅力ややりがいについて語ってもらったほか、名古屋駅やイオンなどのショッピングセンターで、デジタルサイネージによる女性消防団員を起用した消防団PR動画を流すなどの取組を実施した。  さらに、市町村が実施するイベント等での女性若者などへの加入促進のための事業に対して補助金を交付し、市町村における加入促進支援をしている。  

愛知県議会 2023-03-13 令和5年教育・スポーツ委員会 本文 開催日: 2023-03-13

38: 【教職員課長】  昨年度5月1日現在、名古屋市を除く本県の公立の小学校で57人、中学校で50人、高校で15人、特別支援学校で3人、全体で125人の教員不足が生じた。また、本年度5月1日現在の状況は、小学校で86人、中学校で59人、高校で17人、特別支援学校21人、全体で183人の不足であり、昨年度より58人増加している。  

愛知県議会 2023-03-10 令和5年建設委員会 名簿 開催日: 2023-03-10

          ル(仮称)及び神田トンネル仮称建設工事)    第 60 号   工事請負契約締結について(岡崎高等技術専門校新館建築工事)    第 63 号   特定事業契約変更について    第 66 号   県の行う土木事業に対する市町村負担金変更について    第 67 号   県の行う流域下水道事業に対する市町村負担金変更について    第 68 号   国の行う公園事業に対する名古屋

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

地方から吸い上げられることを目指しており、大阪名古屋中間に位置する奈良県にとってはメリットが想定しにくい計画だと思います。 費用対効果という点でも、JR東海自身が、単独では採算が取れないと認めています。品川名古屋間の総事業費が1兆5,200億円増額され、7兆400億円となっていますが、工事が継続されれば、さらに工事費が膨張することは避けられません。

奈良県議会 2023-02-24 02月24日-02号

新谷運輸大臣をはじめとする当時の方々のご苦労に思いを馳せますと、現在、東京名古屋間の工事予定どおりに進まないことにより、名古屋大阪間の工事が開始されないということにでもなれば、大変残念なことだとも思います。私は、2037年の全線開業を目指す上で、東京名古屋間の進捗を図りつつも、名古屋大阪間についても早期に手続を進め、着工すべきだと思っています。 

広島県議会 2023-02-20 2023-02-20 令和5年生活福祉保健委員会 本文

例えば子供の三次救急病院を指定すると言いますけれども、全国で三次までの小児の救急は11病院しかなくて、東京大阪名古屋、兵庫より西はないのです。最終的に一番厳しい病気になったとき、最後を助けるところが関西以西でどこにもないというこんな情けないことがあっていいですか。広島県こそがこれを担って、この厳しい状態を突破するためにそういう病院をつくろうではないかと手を挙げたのです。

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年総務企画委員会( 2月 3日)

その他のエリアは、名古屋市千種区や大阪市北区といった都市部であったりですとか、あるいは京都府の京丹後市、日本海側都市になりますけれども、どちらかというと地方モデルになりまして、左側の都市モデルと、それから右側の地方モデル、あるいは今治の場合はその中間ぐらいに当たるかなと思っておりまして、あらゆる都市規模に応じてサービスを提供できるといったところが、我々の一つの強みかなと思っております。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

ただ、数年前の西日本豪雨の際、山陽本線の一部区間が寸断した影響で、名古屋から福岡への貨物輸送山陰線へ迂回したことがありました。しかし、山陰線はほとんど電化されていません。国鉄時代ディーゼル気動車DD51が引っ張り出されました。乗務員も経験が浅くて事前訓練まで行った結果、迂回が実現したのは、あの豪雨からようやく一月半たった後だったのです。  山陰線は単線です。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第8号)〔資料〕

 59 工事請負契約締結について(道路改良事業一般国道473号槻トンネ     ル(仮称)及び神田トンネル仮称建設工事)  60 工事請負契約締結について(岡崎高等技術専門校新館建築工事)  63 特定事業契約変更について  66 県の行う土木事業に対する市町村負担金変更について  67 県の行う流域下水道事業に対する市町村負担金変更について  68 国の行う公園事業に対する名古屋

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第7号)〔資料〕

      道路改良事業一般国道247号常滑ジャンクション仮称下部工       事       道路改良事業一般国道247号常滑ジャンクション仮称工事協       定(愛知県道路公社)       道路改良事業一般国道301号滝川付替工事       道路改良事業一般国道419号蛇抜高架橋上部工事       道路改良事業県道豊田明智線浅谷トンネル仮称建設工事       道路改良事業県道名古屋岡崎線境川橋上部工事

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第7号) 本文

店舗面積が千平方メートルを超える大規模小売店舗出店または撤退する場合には、大規模小売店舗立地法に基づき、名古屋市内の店舗名古屋市に、名古屋市以外の店舗は県に事前届出を行う必要があります。  県全体の二〇一三年四月から二〇二三年二月まで十年間の届出数は、出店が二百五十三件、撤退が六十九件となっており、十年間で百八十四店舗の増加となっております。